No 48
Date 2010・09・14・Tue
ドータクン秋の大収穫祭 その後 はい。前回のエントリで書いたイベントが終わりました。ぼくは地元に残っていろいろやっていたので会場にはいけませんでしたが、大変盛況だったようで、素晴らしいことでございます。
さて、「プラスコイル」と「アオズラスイ。」の合体スペースだったわけですが、新譜の「ミラクル★オラクル」及び、旧譜「ch7.5」「おとのはぐるま SP+」、加えて委託販売されたCDも含め、全部完売だったとか。 ミラクル、おきちゃった。 CD買えなかった方々、ごめんなさい。BGMの力ってすげー! 一方、アオゾラスイ。主宰のえみゅう。さん宅で当日の朝までたくさんの人たちがCDを封入したりコピ本を作ったりで修羅場作業に行っていたようです。まさに救助隊。救助コードは[puremium dveam]あたりでしょうか? CD紹介のブックレットが58ページとかおかしいだろ色々……。 ミラクル、おきちゃった。 表向きはぼくが噛んだのは「ミラクル★オラクル」のtr.12「体育館でイシツブテ合戦!」だけでしたが、じつはセット購入特典のおまけCDでちょいちょい参加していました。 「ポケモンセンター」+「ポケモン回復」+「プリンのこもりうた」+「ポケモン進化」のネタアレンジ「ぽけせん!!」を勢いとワルノリで製作。なんと、我らがリーダー・nobaさんの計らいで会場BGMに入れていただいて、それはそれは会場の空気を凍りつかせたことでしょう。 ミラクル、おきちゃった。 さらに、おまけCDの最後のトラックで……げふんげふん。(さっき聴いた) ミラクル、おきちゃった。 豊穣の神 クルクル様、ありがとう! ======= イベント後はまたえみゅう。さんが迷言・珍プレーをたくさん残してくださったそうで。これでまた燃料が……。 ======= さて、次のイベントはM3秋ですね。いえーい。もう動き出してます。っていうかそろそろ締切が間近なんですが。今回はいくつかの企画に絡む予定です。落とさなければ……! 落とさんぞ……、絶対落とさんぞ……。 そんな訳で、既に1曲のremixは終了。今日さらに1曲を一気に書き上げたので、気分が乗り次第mix作業ですな。 結局、今月はあと何曲作るの? \5曲だよ!/ ミラクル、おこれ。 スポンサーサイト
|
No 47
Date 2010・09・06・Mon
ドータクン秋の大収穫祭 新曲「東の空と時の糸」を公開しました。実にやる気のない曲です。でも真面目。
曲自体は5月末に書いて放置してて、作りこんでから出そうと思っていたけど、当時のやる気のない心境の中で書いたこともあって、もう完結しちゃっていた感じがあったので、ほとんど手を加えずに公開。 最近、こういった音の少ない曲を好んで書いています。自然体で。 +=+=+=+=+ 8月は試験とサークルの用事でちょう多忙でした! いやーほんとにハードだった。 で、そんな中でCD参加する為に楽曲を製作しているあたり、留年候補生。今回もそれでも単位は守った、はず。 今回はポケモンオンリーイベント! ということで、初代ジムリーダー戦を直球オケアレンジして参加! ◆ タイトル : ミラクル☆オラクル ◆ 内容 : ポケットモンスターシリーズ アレンジメントアルバム ◆ 頒布初回日 : 2010年9月12日(日) ◆ 頒布初イベント : ドータクン秋の大収穫祭 ★『プラスコイル』 アチャモ 03 +『アオゾラスイ。』アチャモ 04 の合体スペース ◆ 初回頒布価格 : 900円 (ブックレットコピ本セット価格) ■ その他頒布物(再販) : プラスコイル:ch 7.5 / アオゾラスイ。:おとのはぐるま special plus+ ●詳細 ミラクル☆オラクル サンプル音源が聴けますよ。 楽曲数21、収録時間73分っておかしいだろ……。 ドータクン秋の大収穫祭 公式サイト そのほかにも旧譜と今回のCDも含めて、「プラスコイル」と「アオゾラスイ。」のCDで会場BGMを担当しています。わーお。 Tr.12 体育館でイシツブテ合戦! こんなタイトルですが、いたって真面目なアレンジです。 死人が出そうなドッヂボールですね! そんなわけで、9月12日は都立産業貿易センターへ! ぼくはまた行けないけど。 |
| 音と言の結晶 |
|