fc2ブログ

音と言の結晶

今日もきっと不貞寝日和
No  45

Re:play

 天空のグリニッジをマンドリンアンサンブル編成でアレンジしてみました。
 珍しく原曲重視。弾くことを前提に考えるとこんな感じに。
 いや、弾く機会なんてなさそうだけど。
 
 このところ、東方の曲のアレンジから遠ざかっていたので、久しぶりにできて楽しかった。
 あ、四月チルノもありましたか(←


 さて、M3春のお話。

 [ 日時 ] 2010年5月5日(祝) 11:30~16:00
 [ 場所 ] M3春 東京流通センター 2階スペース番号J063 ねこあしレコード
 [ 価格 ] 600円前後を予定(未定)


首謀者・Itcha氏のページ。
ITC SELECTION 01「RE:play」

神庭Neonさんのページ
「RE:Play」-ITC SELECTION 01-

 情報が増えてきました。
「赤き王国の残党兵」とかなんとか称されていますが、プレイヤーズ王国が赤かった頃のことですね。
 あの頃は良かったなぁ。などと、年寄りじみたことを思ってみたり。
 さて、楽曲のほうですが、
 
 tr.07 桜 ~別れ、そして出逢い~
 tr.11 空の栞

 の2曲でぼくは参加しています。視聴もできるようなので是非。
 
「桜~」 は、プレイヤーズ王国に公開するためにいわば「書き下ろした」一番最初の曲です。
 高校入学式のときに書いていた、思い出深い曲でもあります。
 オケに近い編成でのスローなポップ。

「空の栞」は、今回のCDの為に書いた新曲。
 自分の音楽と真っ直ぐ向き合ってみた、ある意味でターニングポイントとなりそうな曲。
 実際そうなるかどうかは、今後創っていく曲次第なのですが。
 ぼく自身にはカテゴライズのできない、不思議な雰囲気の曲です。

 追加情報が出たら、随時掲載していく予定です。

 他の方々の曲も面白いものが集まってきたので、是非M3に足を運んでみてください。


 ……ぼくは行けませんが。


スポンサーサイト



別窓 | 音繰り | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  44

コみケッととかM3とか

 素敵に放置していました。もはやいつものことです。
 どうも、1ヵ月半ぶりの風原です。

 さて、色々事後報告。

 前回のエントリから2週間後に開催された、「コみケッとスペシャル5 in 水戸」にて、ポケモン不思議のダンジョンのアレンジCD「おとのはぐるま」の豪華盤「おとのはぐるま special plus +」が頒布され、それに2曲新たに参加していました。
 ぼくは用事が色々あったので大人しく地元から応援していましたが。

 その「おとのはぐるまSP+」が出来上がるのにも色々ありまして。
 3月7日に「でたらめたらのめ」を完成させたと思ったら、その日の深夜には作業を開始して、3日間で結局2曲新たに作るという荒業に出たのでした。うち1曲は3人の合作なのですがががが。
 (3人ともオンラインの)24時頃から作業を開始して、32時に仮眠をとって36時から作業を再開するという、学生の春休みだからできるような無茶をしていました。
 その甲斐あって、無事に豪華盤が入稿され、めでたく頒布と相成った訳でした。
 
 コみケッとスペシャルの話題はこれくらいで。


 4月1日に更新したんだったらそのときに日記書いとけよと。

 4年連続の4月チルノでした。面白くない嘘を吐いたり、ネタ企画を出すのは性に合わないので、エイプリルフールは四月馬鹿ということでチルノのアレンジをすることにしています。
 曲自体がネタとノリと勢いで成り立っているものなので、製作は割とおざなりですね。
 3月31日の22時ころに風呂に入ってて思いついたものをそのままシーケンサにぽちぽちと。
 今回はうにゅほさんにもご登場いただきました。カオス。


 新学期が始まりました。勉強もサークルも忙しくなってきました。
 だけど、今年の頭から活気付いてきた同人活動でまたなんかやるらしいです。

 これが今回の一番の話題。前置きが長かったですね。
 
 来る5月5日、こどもの日。祝日。
 M3春、コンピレーションオリジナルアルバム「Re:play」にて参加します。
 プレイヤーズ王国という音楽配信サイトがあったのをご存知でしょうか。
 ぼくが2005年あたりから活動していたところですね。
 今はもう配信サービスが停止されてしまったのですが、その時代を懐かしむ人たちが集まりました。

 首謀者 → Itcha氏 

情報詳細はこちら

 [ 日時 ] 2010年5月5日(祝) 11:30~16:00
 [ 場所 ] M3春 東京流通センター 2階スペース番号J063 ねこあしレコード
 [ 価格 ] 600円前後を予定(未定)

 牡丹餅氏主宰のねこあしレコード様の委託となっております。

 ついにオリジナル曲ですよーっと。って、手焼きで自分で頒布したことは一回だけあるけどまぁ。
 2005年の作品のアレンジ版と、新曲をそれぞれ1曲ずつ入れてもらいました。
 これから紹介ページとか作るつもりです。視聴もできますよ、多分。

 この2週間もかなり集中して作っていて、大学の新歓活動も大変で疲れてましたが、なんとかなりました。
 
 
 CDの入稿も済んだとのことで、ひとまず簡単なお知らせということで。
 今後の情報にご注目あれー。


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 音と言の結晶 |